契約に関する用語集

契約に関する用語集

コントラクト(Contract): 契約書の事。アグリーメント(Agreement)という場合もあります。

インベントリーチェク: イギリスでは通常入居時と退去時にお部屋のコンディションのチェックをします。このチェックをインベントリーチェックと言います。インベントリーチェックはデポジットを全額返金されるためにも必ずしていただきます。通常お部屋の物件は大家さんと直接入居時にしていただきます。(サクラプロパティーのお客様には弊社のインベントリーチェックリストを無料で提供しています。)フラットやハウスの大きな物件の場合はプロのインベントリークラークに依頼します。

ランドロード(Landlord): 大家

テナント(Tenant): 家を借りる人

学生の方がStudioフラットを借りる場合の注意

通常Studio(日本のワンルームマンション)や1Bed Flat(日本の1LDKマンションタイプ)を借りる場合はレファレンス(身元証明)が必要になります。

これは身元証明と共にその方が経済的にそのフラットを借りられるかというチェックも入ります。

英国で収入のない学生の方はこのレファレンスチェックが取れないため、Studioなどを借りる場合お家賃6ヵ月分の一括払いを大家さんより請求されることがございます。(契約書の期間が6ヶ月だった場合。)

また学生の場合英国人の保証人が必要になる場合がございます。学生の方が独立したタイプの物件を借りられる場合は必ず事前にお家賃一括払いの物件なのか確認して下さい。